マイル日記

さるころの育児マンガ

声優という職業の概念

f:id:salucoro:20190621122712j:plain

このマンガ、3段目で終わりだったんですが、描いてるところに息子がたので「どうしてわかったの?」と聞いたら予想外の答えだったので、その場で追加しました。

どうしてわかったんだろう、そういう話ししたっけ? でも洋画とか洋ドラを字幕で見るっていうこともしてないから、字幕と吹き替えがあるとか知ってたっけ??
ドラえもんがこの宇宙に存在しない(フィクション)だっていうのは4歳児でもわかるとは思いつつ(絵だし)「口があってないからわかった」って吹き替えに気が付くのはよく見てるなあと。

ちょっとビックリしたんですが、よくよく考えるとコレたぶん私に似たような気が。
字が早くから読めるのはお父さんの子どものときもそうだったらしいのですが、こういう「見たらわかる」的な立ち振る舞いはなんか自分に似てるような気がします。
にしても、字が読めると世界の色々なことを認識するのが早い様な気がします。

ちなみに私は「サンタクロースはいない」という家で育っていて(クリスマスプレゼントはお父さんがかってきてくれる)、子どもにサンタを信じさせる風習が苦手です(なんで頑張って子どもに嘘をつくのかわからない…と思ってしまう)
それでも保育園とかでみんなやってるし、とりあえず消極的にサンタシステムに今は乗ってるのですが「こんだけ色々教えなくてもわかるんだったら実はもうサンタのこともわかってたりしない?!」とつい「ねえ、サンタさんにプレゼントもらったじゃない? 今年ももらいたいかな?」と聞いてみたら「ああ、サンタさんにびじゅちゅーんカルタもらったね〜、今年はどうしようかな」と全然素直に受け入れていました…。
4歳児に過大な期待をしてはいけない。
今年も母は消極的にサンタシステムに乗るような気がします…。

 

ちなみに最近小学館の図鑑Neo「魚」を買ってあげたんですが、そのDVDのエンディングで声優さんの名前を認識したようです。

DVD付 新版 魚 (小学館の図鑑 NEO)

DVD付 新版 魚 (小学館の図鑑 NEO)

 

 ちなみに私が見ているのは「マーベル・ランナウェイズ」です。
め、めっちゃ面白い……!!!!

www.youtube.com

 

 

 

お知らせコーナー

f:id:salucoro:20190614140601j:plain
パークヨガのお知らせはこちらです。
salucoro-mile.hatenadiary.jp

さるころの連載情報! 

マイナビ「家事と育児と男と女」

毎週月曜更新!更新されてます〜!
欧米では小学校の授業に「ドラマ」っていう話し方の授業があるらしいですよ。でもどういう言い方するとどう伝わるかは国語の授業の範疇のような気もするんですよね。私がこう言ったんだから、こう受け取れじゃなくて「伝わるように」っていうのは大事だと思います。

news.mynavi.jp

 

  マンガDX「アラサーバツイチ猫愛人」
(一応「アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方をおそわるまで」というタイトルです。)

少年画報社アプリ」で読めるとお知らせしてましたが、アプリが「マンガDX」に変わったそうです。というわけで、今まで「少年画報社アプリ」で読んでた方は「マンガDX」に乗り換えて下さい〜。

アプリをダウンロードしてもらえれば無料で読めます! 

app-store-banner.png google-play-banner.png  

f:id:salucoro:20190128140925j:plain

 

 「どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。」発売中!
みなさん「どん家事」って呼んでね!

幻冬舎plusさんは期間限定の無料公開です〜、
興味を持って頂けた方は是非買って下さい!

www.gentosha.jp
よろしくお願いします。

 単行本はこちらから!

 

 

マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプよろしくお願いします

  近著リストです。よろしくお願いします。