マイル日記

さるころの育児マンガ

2024-01-01から1年間の記事一覧

お父サンタとお母サンタ

我が家のサンタ問題が解決したのはこちら。2021年の話です。サンタさんのことを知りたくない純真なキッズは読んではいけないよ。 news.mynavi.jp 今年のクリスマスプレゼントはアンダーテールと UNDERTALE - Switch (【永久封入特典】ストーリーブックレット…

かわいいので許す

親ばか日記。最近、親に舐めた態度を取ることもありますが……その後怒ると謝ります。 で、バカ丁寧に謝るんですけど……かわいい。かわいいので許す。 我が家は平和です………。 今日はクリスマスイブですね。 我が家のサンタ問題が解決したのはこちらの話にありま…

ヘクセンハウス作った

www.instagram.com できる? って聞かれてからやるまで4日。自分でも仕事がはや〜って思った。 段ボールでサイズを試行錯誤。 3Dプリンターで型を作りました。 これが家の全パーツ。 みんなで作ったら住宅展示場みたいになった。 お父さんが持ち寄りパーティ…

今年の夜はすごく寒い

いやー、なんで気が付かなかったんですかね。私は冬はフリース着て寝てるので、なんかそのまま寝ちゃってました…。 アホかな…。 息子は「全然寒くないよ」って言ってました。同じ方向にずっと布団かけてて、私だけずっとすごい寒かった…。 お知らせ 【連載の…

こうがんむち

この親、ひどいね!! でも小学4年生には大ウケでした………。 お知らせ 【連載のお知らせ】 医療従事者専門サイトm3さんの連載、第5回目が更新されてます。今回のテーマは子どもを恐怖で支配してはいけないという話の続き。我が家はお父さんが変わったことで…

どうしてお母さんは…

光る君へを毎週楽しく見ていました。 salucoro-mile.hatenadiary.jp 息子からの「どうしてXでハッシュタグとかやらないの」っていう質問…。ど、どうしてだろうね…?でも私…古墳のクッキーも、私が欲しい理想のクッキーがこの世にないから作ってて、人が作っ…

ボウボウ

言葉遊びっぽい返しがきて面白かったから描いた。 でも結局この忘年会のことは「ボウボウ」と呼ばれている。 お知らせ 【連載のお知らせ】 医療従事者専門サイトm3さんの連載、第5回目が更新されてます。今回のテーマは子どもを恐怖で支配してはいけないと…

マンガで読んだから知ってる

salucoro-mile.hatenadiary.jp この前、自分が生まれたときのマンガも読んでた…。 目指せ! 夫婦ツーオペ育児 ふたりで親になるわけで 作者:水谷さるころ 新潮社 Amazon 特殊な環境で育っていますね…。 カウンセリングのときに「こんな感じで育って大丈夫で…

老眼鏡生活大変

レンズ無くして7700円、メガネ無くして9900円…。 メガネに一体ことしいくら使っているのか…。 悲しい…。 今度こそなくさない…!!!!! 家の中ではもうずっとメガネかけてます。でも外だとメガネかけると見えない。 でもスマホはメガネがないと見えない。な…

トゥーマッチ情報量

前にマイナビに描いたな〜って話。最近息子が延々とおしゃべりしてくるけど、情報量を受け止めきれない…。 news.mynavi.jp 聞いてて面白い話もあれば、興味のない話もある。でもまあずっと聞いてるうちに段々わかるようになることもある。親が聞きたい話を聞…

バキバキのデュオ

Duolingoのマンガをかくと、息子に「案件?」とか言われますけど、案件でもなんでもないただの家族でDuolingoしてるだけの一家です。 しかも無課金だし…。 息子はあのちょっと性格のヤバめな緑色のあいつが好き。まあ…お母さんも好きです。 salucoro-mile.ha…

マリアージュの魔術師

食べるラー油の上にジャバン海苔をかけたもの。う、うまい!! ジャバン海苔はうちの近所ではまいばすけっとに売ってる。息子のお気に入り。 永井海苔 韓国味付海苔ジャバンのり 50g ×3袋 オリジナルシール付き ノーブランド品 Amazon カルディのパスタソー…

リンゴ ごはん 3

もうだいぶわけがわからなくなってきました。最初はしりとりソングだったはずが……。ただ、リンゴとごはんと言い合うだけの謎の儀式に…。 salucoro-mile.hatenadiary.jp salucoro-mile.hatenadiary.jp 勝手に打ち込んで勝手にリピートしてもらおうと思って、P…

お母さんは冷静な女

家族で心理テストすると理解がお互いが深まっていいなということを最近知ったのでやってみました。 心理テストの何をしたのか、っていう話ですがエゴグラムです。 ネットでもできるんですけど、ネットの無料でできるエゴグラムはいまいちピンと来ずでした。…

人気のラーメンGET

お母さんはこれが大人気なことも、発売されてすぐ完売しちゃうことも、転売されて300円のものが5000円で売られるくらいだっていうことも全く知りませんでした…。 YouTubeを見てる子どもたちからすれば常識っぽい。あ、これがジェネレーションギャップか〜と…

チャットGPTお母さん

小学生の授業でチャットGPTを使うらしいですよ。今どきだね〜。検索でうまく調べ物ができないときとかにチャットGPTに聞いていいらしい。 それで語尾に「にゃ」をつけて話してもらったり、しりとりしてもらったりしているらしい。私も最近文章を書くときに誤…

お母さんの足が痛い

毎晩猫が乗っています。 猫が乗ってるから布団が動かせなくて、布団からはみ出したくないから足を曲げてたんですよね。そしたら足が痛くなってしまいました…。 そんなわけで、猫の安眠はどうでもよく足を優先することにしました。 猫優先だと足を動かせない…

おばあちゃんマイル

老人の話し方はなぜ岡山弁なのか問題。 私は「日本昔ばなし」が原因だと思っているんですけど、実際はどうなんでしょう…?老人は岡山弁なのは、今やすっかり定着していますが、息子に「あなたの周りの老人は岡山弁じゃないでしょう?」と聞いたら「ほんとだ…

はにコット2024

2024年11月24日、はにコットにて販売のクッキーですが賞味期限の記載をミスしております。正しくは賞味期限は2024年12月8日です。本当に申し訳ありません。お買い求めから2週間は風味そのままでお召し上がり頂けます。一ヶ月くらいすると徐々に風味が失われ…

200文字の面白いこと

我が家はまだ塾に行ってません。でも、できる限りうちで色々親が勉強を見ています。ワークと検定(漢検・算数検定)、100マス計算などを親とやっています。ワークはその採点、見直しを親がしてて最近文章題をちゃんと読んでないうっかりミスが多いんで、対策…

おなら採点士

おならの話、わりとしてますよね。我が家はおならしても「やめなさい!」とか言わない家庭なんですが、気がついたら立派なおなら採点士にされてしまいました…。過去のおなら話100点のおなら① salucoro-mile.hatenadiary.jp 100点のおなら②(とうとう100点が…

マイル日記の読者

今日、このマンガを見せたところ「どうしてお母さんのブログが読めるのか理由がわかった」って言ってましたが……理由は教えてもらえませんでした。ていうか、そろそろマイル日記10周年なんですよ。生まれてからしばらくして子育て記録を始めて10年…。な、なが…

お母さんのマンガ再読キャンペーン

息子が読んでた私の本はこちら。 目指せ! 夫婦ツーオペ育児 ふたりで親になるわけで 作者:水谷さるころ 新潮社 Amazon 息子が読んでた我が家の割り勘内訳。基本的には今もこんな感じ。あとは旅費と子どもにかかるお金はお互いが精算表を作っていて、年に数…

車に気をつけて

昨日Xでもポストしたんですけど、このブログは息子の同級生達も読んでるというので、注意喚起としてのマンガを描きましたよ! エンジンかけたまま、運転席に人が乗ったままの車がいたら、反対側の道を歩いてほしい。その車のすぐ横を歩かないでほしい。「ど…

11月11日は…

今日はポッキーの日。 昨日渋谷でポッキーのイベントをやっていて、くじでポッキーの詰め合わせをもらいました。 息子が持って帰ったプリッツだけが空気抜けてる……。 あと「お母さんがよく作ってるやつ」「クッキー」とかもっとたくさんあった。 お知らせ お…

トイレットペーパーの芯2

salucoro-mile.hatenadiary.jp 8年間溜め込んでたトイレットペーパーの芯を全部捨てたら…… 一ヶ月後に必要になった!!!!!!! なんで!!!!!! そんなにマンガみたいなことが起こらなくていいんですよ?!?!? お知らせ 代々木のアフタースクール・…

赤ちゃん言葉で悪態

多忙につき更新お休みとかいっておいて更新する私。 非常に短時間で書いておりますので背景もなにもありません!ちなみにゼルダの知恵借りやってました。 いそがしくてもネタさえあれば描きたい女…。 お知らせおかげさまで好評だそうです♥ 医療従事者専門サ…

お留守番マイル

アメリカだったら許されない子どものお留守番。日本なので10歳にお留守番お願いしました。アレクサで顔見て連絡できるし、息子からは腕時計型のキッズ携帯から連絡もできます。さすがに電車で移動中にアレクサで通話できなかったので、キッズ携帯にテキスト…

猫によるお目覚めサービス

このマンガには脚色があります。こんなあっさり息子は起きない…。この猫に襲わせるやりとりもめっちゃやってるし、実際にパジャマでも襲わせている…! しかし、猫がばしばし叩いてくるのは楽しいらしい。かわいいしね…。チェル太くんは布団や布で見えないと…

クッキーおばさんさるころ

完全に作る量を間違えた。130枚くらい焼いて、パッキングまでに3時間だった。そもそも仕込みの量が多かった…。何を考えていたんだ私は…。夕方5時くらいに「あ! クッキー仕込んでない!」とかいって、仕込んで10時から焼いて、1時に「焼きすぎた!」となった…