マイル日記

さるころの育児マンガ

2025-01-01から1年間の記事一覧

お母さんのFacebook見たの

昨日のクロ現の話です。子どもって、親の話聞いてるタイプと、全然全く聞いてないタイプがいると思うんですけど、うちの息子はめっちゃ聞いてるタイプの子どもです。 耳年増タイプ。で、我が家は子どもの前でもなんでも話しちゃうので、相当な耳年増になって…

鉛筆舐めてればいいんじゃない?

ミロ飲んでます。 大人のじゃなくて普通のミロを…。 この前の献血でヘモグロビンがかなりアップしていてめっちゃ健康によかった。更年期にはカルシウムが減るらしいので、カルシウムと鉄分補給にミロはいいですね。ちなみにドン・キホーテの調整ココアも安く…

お母さんの来世

早く肉体の檻から抜け出し、精神体となり宇宙と一体化してみんなを見守りたいな〜。ってよく思っています。でもあと35年は現世で徳を積むつもり!健康年齢85歳くらいのつもりで生きてる!! たまに言い出す「ずっと見てるよ」シリーズです salucoro-mile.hat…

チョコ味のものを作る

もうクッキーが喜ばれないので、ガトーショコラを焼きました。 おいしかった。しかしめんどくさかった。でもまた作ってもいいかもと思った。 正月に焼いてたクッキーたち。 生地があまっちゃったので、お年賀クッキーを焼いた。 どんだけ余ったんだって話で…

丁寧な子育てをしてきた…

脅さず、怒鳴らず…丁寧に言ってきかせ…お父さんがキレたらカウンセリングに連れていき家族全員、話し合いをして信頼関係を築いて…… きたわけですけど、最近息子がずっとなんかうざ絡みしてきます。ずっとなんか話してるし、なんなら煽ってくるし、やめろって…

早期教育の正体

英語が好きな3歳児だったころが…あったんですよ…。 salucoro-mile.hatenadiary.jp salucoro-mile.hatenadiary.jp salucoro-mile.hatenadiary.jp 今は…惰性でやってる…。でも、やめたらもったいないと思ってずっと課金しています。でもDuolingoしてるし、まあ…

古墳はいくらでもあるのです

旅ログ書いたよ。1日目 ここで親戚の集まりをした。スマブラ大会した。義実家は眼鏡の一族…。 note.com 2日目が墳活 コダイのブカツのみなさんと墳活して、そしてもち吉の餅乃神社行きました。 note.com 3日目はただひたすら資さんに行く日 note.com 【連載…

いい猫たち

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。新年のご挨拶はこちらで。 salucoro.hatenablog.jp 今年はマイル日記を1日から更新してみました。 しかし、息子が家にいるので基本は冬休み。定期更新は来週からやろうと思います。 ネコズは寝…