2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
なんの違和感も疑問もなく、ここ最近は毎日学校まで一緒に歩いてたんですよ。で「ちょっと恥ずかしいから前みたく途中で見送って、ついてこないで」みたいなことを言い出したので、あら、そうなの? まあいいけど…。と、息子を見送りました。が、私は「来な…
基本的に家で仕事しているので、私はお父さんといっしょに朝散歩に行きます。息子の登校のタイミングに合わせて、学校まで一緒に行って、そこからは毎朝の通勤の代わりに散歩をしています。なので、朝、息子の登校と一緒に歩いています。で、息子は友だちと…
最近、幼少期のころ何を考えてたか教えてくれるのが面白いです。漠然とした不安があって、知らないことより知ってることを選んでしまったらしい。子どもってこういうことありますよね…? しかし、一体漠然とした不安とはなんだったのか。 今回の「欲しいもの…
北海道のLIVEに行って以来、お父さんの中で星野源というか、ニセさんブームが来ているので、我が家の星野源熱が高まっています。 BRUTUS(ブルータス) 2025年 7月1日号 No.1033 [星野源と、音楽と。] [雑誌] マガジンハウス Amazon 私はにわかでしかないです…
www.youtube.com 唐突に始まるインターネット・ミーム検定。答えないと圧がかかります。 お父さんは「そういうのに律儀に答えるから延々とやられるんじゃん」って言うんですけど、まあ別に知ってるなら答えたらいいじゃん…?みたいな気持ちで答えています。 …
なお、ここで「お母さんがお父さんに話した、心の柔らかい部分」の話には言及しません。なぜなら、それは心の柔らかい部分の話だから…。大体方向性はこの会話の流れでお察しいただくくらいにしておきたいと思います。というような、センシティブな話を「聞い…
うちの息子はろくにマンガも読まず、アニメも見ずにクソネタばかりを収集するインターネットクソボーイに育っています…。 ゲームとインターネットクソミームを愛する男に育っています…。もっとほら…いいものあるでしょ…うちはお父さんのマンガとか色々あるか…
毎度毎度言うけど、親がインターネットクソババアなんだから子どもがそうなっても仕方ないよね。とは思っています……。 でももうまとめとかも見てないので、最近のネットの流行りはXで流れてくるもの以外は知りません…。あと、オタクコンテンツもそんなに詳し…
今まで腕時計型のキッズ携帯みたいなのを使ってました。 本当はスマホは中学生になってからにしようと思ったんですが、色々あってお試しでお父さんのお下がりスマホを持つことに。腕時計携帯に入れてたSIMの契約を変えて、スマホに入れました。(なのでそこ…
本当にそれだけかなと最後にお父さんが言ってるけど、正直「骨が強い」とかそういうのはあると思う。なぜなら、空手をしてる人の中にはやっぱり体が弱い人もいてぶつかってしまった、とかの事故とかでも骨や筋を痛めてしまう人がいる。ですが…私は怪我したこ…
しかし残ったクッキー生地は結局後日フロランタンになりました。クッキー生地は冷凍すると保存できるのがいいですよね。 というわけで「夏はクッキーシーズンじゃないから焼かない」とか言ってるくせに、気がついたら焼いてます。 人に何かあげる、どこかい…
この辺の話をすると、わたくし…非常に楽な子育てさせてもらっているな…と感じます。「宿題しなさい」とか言ったことない。 私は宿題全然しないタイプの子どもでした。はあ、宿題なぜするのか…というか、タスクが頭に入ってない。みたいな。 ところがですよ。…
salucoro-mile.hatenadiary.jp 前回の続き。相変わらず奇行が目立つ、最近の息子です。でも真面目なんですよ。しかし…真面目とお調子者は同時に成立しますね。 しかし最近夕食後くらいに「たかぶってきた〜〜」と言いながらリビングで踊りだします…。ど、ど…
なんか……最近ずっと……ふざけているんですよ………。 正月にも描きましたけど…拍車がかかってる。 salucoro-mile.hatenadiary.jp 息子が壊れたテレビみたいになったので、手刀を斜め45度に打ち込もうかなって感じなのですが、もうずっとそう。ずっと手刀をぶち込…