マイル日記

さるころの育児マンガ

マンガで読んだから知ってる

salucoro-mile.hatenadiary.jp

 

この前、自分が生まれたときのマンガも読んでた…。

特殊な環境で育っていますね…。


カウンセリングのときに「こんな感じで育って大丈夫ですかね?」と聞いたら
「本人が嫌がってない限りは大丈夫です」ということでした。
それがどういう影響があるかは、大きくなってみないとわからないそうです。

 

 

 

 

お知らせ

【連載のお知らせ】

医療従事者専門サイトm3さんの連載、第5回目が更新されてます。
今回のテーマは子どもを恐怖で支配してはいけないという話の続き。
我が家はお父さんが変わったことで、家族だけじゃなくてお父さん本人もよかったと思うことがありました。理解したうえでの「怒らない生活」って我慢じゃなくて、ストレスが減るってことなんですよね。

www.m3.com

「車に気をつけて」の話がハフポストさんで記事になりましたよ。

www.huffingtonpost.jp

 

 

 

科学クイズドリル 天才! 地球

科学クイズドリルシリーズ最新作
「科学クイズドリル 天才! 地球」でまた
ゆる〜いマンガを担当しております。小学生向けです!

よかったらご覧ください〜!

 

「理系脳を育てる科学クイズドリル 天才! 生きもの」

「理系脳を育てる科学クイズドリル 天才! 理科」
こちらでも漫画を担当しています〜。

 

KIDSNA STYLEさんの連載は全12回
こちらのリンクからまとめ読みできます

https://kidsna.com/magazine/publisher/00338

 

「子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!」の関連まとめ記事はこちら!

salucoro.hatenablog.jp

さるころの旅ログ

note.com

さるころの古墳情報は全部こちら!

salucoro.hatenablog.jp

骨髄ドナー情報は全部こちら!

salucoro.hatenablog.jp

メンタルゴリラスタンプ発売! 私をよく知る人には大好評!

store.line.me

   マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ

近著リストです

お知らせ用ブログ/長文コラムブログ

mile_diary_200.jpgheart_gomo_200_2.jpg