えっ……。思春期になったら親のことはかなりどうでもよくなるもんだと思っているのですが……。
そうでもないのかな…。
お父さんいわく「そういう子もいれば、そうでない子もいるよ」とのこと。
私は母の日も「小さいうちにもらっておかなきゃ〜」っていう感じでもらっているのです。つまり「大人になったら母の日なんて、やらないから」っていう。
……それはまあ自分がやらないからなんですけどね…。
自分がそうだから、そうなるとは限らないのについ、自分がそうだからそうなると思ってしまいがち…。
とはいえ、私は思春期に親と話さないとか距離があるとか、反抗期とかは…全然…全く…なかった…………。
お父さんは「息子は思春期過ぎても親と仲いいタイプなんじゃない…?」と言っている。まあ、それがどうなるかはあと数年すればわかる…。
はっ……数年しても、マイル日記やってたりして。
お知らせコーナー
マイナビの連載です
祝! 200回!
我が家の「話し合い」についてパートナーに聞いてみた回です。その他200回分の連載の中から話し合いについてのエピソードを振り返ってみました。
ハピママの連載です
夫婦揃って子育てしてるはずなのに、なぜか息子の態度について夫から妻に文句を言われることが…!? 5月のテーマは「母親は子のカスタマーセンターじゃない!」です。
イラストレーション誌の「5つの質問」連載に私の回答が載ってます! …「オリジナル作品を」と言われて虎塚古墳のイラストを載せています…😂 古墳ファンも見てね♥
illustration-mag.jp
野田Dのお料理にまつわる本、発売になりました!!!!
しなくていい下ごしらえ、したほうがいい下ごしらえ、全部わかります!
ダ・ヴィンチでお試し読み連載始まってます。
上野千鶴子先生の「最後の講義」書籍版発売になっています〜。
私はTV版ではほぼいませんでしたが、書籍では最後のほうのディスカッションパートに登場しています。講義の内容もとてもよいので、よかったらぜひ。
それはそうとしてアニメも見てね!!!
情報をまとめました…!
古墳情報は全部こちら!
骨髄ドナー情報は全部こちら!
さるころのオリジナルマンガ
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ