たしか2歳の…? ころ…? 私がどうしても仕事が終わらなくて、数日夫が息子を実家に連れて遊びに行ってくれたんですけど、それ以来の男2人旅でした。
いや、道中は2人だけど、現地では友達家族と一緒に遊んだんですけど。
楽しそうでよかったです。
で、私は今回は計画的なひとり暮らしでした。
いや〜〜ほんとに一人になるとあっという間に「ひとり暮らししてたとき」のサイクルにもどりますね。違うのは時間帯だけかな。
今は朝5時起きで、夜は10時〜11時くらいに寝ています。
なので、そこは変わらず。
にしても家族がいると気が付かないけど、本当に「1日中誰にも会わない」生活で、全然平気なんだな…と思いました。
忙しくて今回一緒にいかなかったのですが、基本は家でずっと作業してました。
20歳から30歳までその生活してさすがにひとりに飽きて結婚(初婚)したわけですが、そりゃこの生活を10年してたら誰でもいいからさっさと結婚したいみたいになってもおかしくないよな〜と思いました。
でも、10年やれるってことは、本当に一人で誰にも会わないで作業してる生活は全然苦じゃないんだよなとも。
苦じゃないね〜。別に…。
オンラインで打ち合わせもしてるし、仕事のメールもしてるし、人と関わってないわけじゃないので…。
夫も息子もじゃんじゃん連絡してくるし。さみしいってことはなかったですね。
まあ、本当に「一日のうちの時間を全部自分のために使える」というのはすごい。
でも、人のために時間を使うのは楽しいよなとも思います。
にしても、マジで帰ってきて一瞬でリビングがぐっちゃぐちゃになり…。
4日間、だれもぐっちゃぐちゃにしなかったのに………ってなった。
毎朝片付けしているけど、私以外にいなかったらそもそも片付けする必要ないんだ…ってなった……。
【お知らせ】
医療従事者専門サイトm3さんの連載、第20回目が更新されてます。
m3さんの連載、更新されています〜。今回のテーマは「男女別学・共学問題」についてです。私は高校・短大と女子校でした。ノダDは高校が男子クラス。私は別学の恩恵を受けたタイプです。ちなみに、学力は別学のほうがアップするらしいです…! 知らなかったー!
理系脳を育てる科学クイズドリル 天才!シリーズ
発売中です。ゆるいマンガ描いてます〜。
【お知らせ】
斗比主閲子さんのお金の本発売中!
イラストと図版を担当しています。
レビューはこちら。
理系脳を育てる科学クイズドリル 天才!シリーズ
ゆるいマンガ描いてます
KIDSNA STYLEさんの連載は全12回
こちらのリンクからまとめ読みできます
https://kidsna.com/magazine/publisher/00338
「子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!」好評発売中!
まとめ記事はこちら
さるころの旅ログ
さるころの古墳情報は全部こちら!
骨髄ドナー情報は全部こちら!
メンタルゴリラスタンプ発売! 私をよく知る人には大好評!
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
著作リストです
地元Tシャツよかったら買ってね
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ