
去年から地域のお祭のお手伝いをしております。

都会の上品なママたちは人をおばちゃんとかおばさんとかは呼ばない。
まあ…私も呼ばないかも。
息子は単純に「おばちゃんじゃなくてお姉さんって見られてよかったね(見た目が若いって思ってもらえたね)」っていう意味で言ってるんだと思うのですが、息子よ…もっとハイコンテクストなやりとりが…大人の間にはあるのよ…? とか思った。
私的には自分のことは「お姉さん」とは呼ばないかな〜という感じです。
前はおばちゃん自称するのに気を使う(同年代が「やめてよおばちゃんとか」ってなる問題)があったけど、さすがにもうアラフィフだからOKかなって思ってます。
ちなみに私は子どもさばきが大変上手になっており、そういうところは「ああ…おばちゃんになったな」と思います。
全然知らない子どもに平気で話しかけられるようになった…。
昔は子どもにどうやって接していいか全くわからなかったので、子どもに話しかけたりできなかった。人はこうやって経験を積んでいくんだな…。
お知らせ
古墳クッキー活動です!
10月6日(日曜日)の大安場史跡公園古墳まつり秋にて
古墳にコーフン協会さんのブースで古墳クッキーを委託販売します〜!
(今回、さるころはいません)
諸般の事情により、去年よりもだいぶ在庫数は少なめなのでよかったらGETしてください!

前回はワークショップ限定だった「大安場古墳クッキー」を今回は販売します!
ぜひお土産にいっぱい買ってください!
そして…新作クッキー缶あります。
あるんだけど…マジで少量なので、GETしたい方はお早めに。




やっぱりみんな缶が好き。
だけど、極小ロットの缶はめっちゃ制作費が高くついてしまうのです。
なので、なかなかたくさんご用意できません…。
今回、GETできたらラッキーって感じです。
また余裕ができたら増やして行きたいです!
11月24日に開催のはにコットに今年も参加予定です〜!
「理系脳を育てる科学クイズドリル 天才! 生きもの」
今回もこちらでめちゃくちゃゆるい漫画を担当しています〜。


「理系脳を育てる科学クイズドリル 天才! 理科」
こちらでも漫画を担当しています〜。
KIDSNA STYLEさんの連載は全12回
こちらのリンクからまとめ読みできます
https://kidsna.com/magazine/publisher/00338
メンタルゴリラスタンプ発売! 私をよく知る人には大好評!
「さるころの真の姿」と評判のメンタルゴリラスタンプだよ!

「子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!」の関連まとめ記事はこちら!
さるころの旅ログ
さるころの古墳情報は全部こちら!
骨髄ドナー情報は全部こちら!
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ




