タブレットスタンド買ったのはいいんですけど、これ…結構大きいし、重い。
むき身では倒れたりしたら危険だし、床とか他の家具に傷がついたりする…。
どうやってしまおう…って感じでした。なので、ぴったりサイズの袋を作りました。
最近、コロナが増えてきてからお出かけの予定がなくなったりすることが多くて、おうちタイムがまた増えています。
私は、家でただダラダラしているのが苦手で「なんかしたい」って思っちゃうタイプなんですよね…。てなわけで、工作とか手芸とかして部屋の中の利便性をアップさせています。
コロナ禍め〜〜〜。
お知らせコーナー
マイナビの連載です
小1息子。要望を「怒っていう」とはまた違う態度が出てきました。親しき仲にも礼儀も敬意も必要。「敬意のない甘え」は「舐めてる態度」と認識し、家の中に鬼が来ます…。
ハピママさんの連載です
ハピママさんの連載第4話目が公開です。
ハピママの連載です。話し合った結果、思ったのと違う結果になっても「まあしょうがないか」と思えるようになった話です。もちろん、話し合ってお願いしてそのとおりにする。ということになったケースもわが家では多々ありますが、お願いしたとおりにならなくても「しょうがないか」と納得できるのも、大事だよなあと思っています。話し合いの結果は「言うことを聞くこと」だけじゃなくて、「納得」できるのも大事だなと。
毎週金曜更新です!!
野田Dのお料理にまつわる本、発売になりました!!!!
しなくていい下ごしらえ、したほうがいい下ごしらえ、全部わかります!
それはそうとしてアニメも見てね!!!
情報をまとめました…!
古墳情報は全部こちら!
骨髄ドナー情報は全部こちら!
さるころのオリジナルマンガ
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ