とうとう「デュクシ」とかいうようなりました。
っていうか、そもそもデュクシって何? とも思うんですが、私もなんか知ってるんで、私が子どもの頃にはもうあったような気がします。
そして気がついたら小学生の定番になってた。
「みんなが言ってるやつ」を言うのが楽しい、みたいな感じです。
まあ、脈々と受け継がれるくらい魅力的なワードではあると思います。
でもひまを持て余してお母さんを攻撃する、ということを覚えてしまったのでちょっと大変です。やり返されるのも楽しいらしい…。
お知らせコーナー
マイナビの連載です
子どもや周囲に対して「いたわりロボット」的にふるまいがちですが、パートナーには厳しい私。なぜかという理由について書きました。夫婦間になるととたんにF先生からA先生へ世界観が変わります…!
ハピママさんで連載しています!
ハピママさんの連載第2話目が公開です。いつも私目線の話ですが、さるころにアレコレ言われてるときノダD目線はどうなのか?!
毎週金曜更新です!!
野田Dのお料理にまつわる本、発売になりました!!!!
しなくていい下ごしらえ、したほうがいい下ごしらえ、全部わかります!
それはそうとしてアニメも見てね!!!
情報をまとめました…!
古墳情報は全部こちら!
骨髄ドナー情報は全部こちら!
さるころのオリジナルマンガ
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ