何度かネタになります「ポプテピ」…。
うちのボーイは最近知ったことを人に説明するのが好きなんですよね。
これはお父さんはちゃんと理解しているのにこう答えて怒られています。
たまに本当に「よくわからないな…」と思いつつわかったフリををすることもあります……。
あと、息子と共有してることがお父さんよりも私のほうが多いので「その説明で何を言ってるかよくわかるね!」とお父さんに言われることもあります。
ちなみに一生懸命説明する息子を見て、お父さんは
「オレも昔こんなだったような気がする」と言っています。
遺伝……。
休日は更新しない予定なので、しばらくお休みです。
外出自粛とかGOTOとか、もう何がなんだかわからないですね…。
マスクで熱中症も危険だし、もう今年は健康であればオールオッケーくらいの感じでいきたいです…。
お知らせコーナー
今売りのAERA巻頭特集「家事は誰でも3割減らせる」で、ちょこっとコメントしています。女性が無意識化で内在させた「自己犠牲した方が美徳」という気持ちについてコメントしてます。
我が家の困りごとがまたひとつ解決した話です。「ダラダラデー」は創設されて1年くらいですが平和です…。ここ最近、土日のどっちかはダラダラデーです。外出自粛中はずっとそうだったけど…。
事実婚の人としてインタビューを受けてます。有料記事なので読める方のみですが〜!
古墳の連載が開始しました!
月2回更新予定です!!
「骨髄ドナーやりました!」
発売中です。買ってほしい〜。
書店グランデさんでフェアしてもらってます!
サイン本あります〜。
NOISEでの連載水谷さるころの「漫画が教えてくれるジェンダーの話」
yonpoさんで今Tシャツを買うとマスク着いてきます
水谷さるころさん @m_salucoro さんのマスクまだまだありまっすよぉ〜!
— yonpo (@yonpo_tama) 2020年5月26日
ご購入者さま全員にマスクプレゼント中!
詳しくはブログへhttps://t.co/adBazInaLA
Tシャツはこちらからhttps://t.co/ld5oMDdy2z#自慢のマスクを見てくれよ pic.twitter.com/Hw0n2hhKh1
去年末のコミケに出した同人誌、森の中のケモノちゃんをBOOTHで販売中です
noteで1話を無料公開してます。
「アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方をおそわるまで」
ダヴィンチさんでお試し読みやってます!
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ