だいたいは「無理矢理されるのとニコニコで自分でするの、どっち?」と聞くと自分からやります。
んがしかし「●●したら、やる」とか「これが終わったらやる」とか、条件をつけることがわりとありまして………。
どんどん「やるべき時間」が過ぎていきます……。
大体の場合「いいなりお母さん」で、息子の要求に応えちゃうんですが、際限のない要求&約束を息子が守らない…など、まあ、ちゃんと言うときは言わないとな〜と、強硬手段に出ることもあります。
滅多に怒られないので、怒られるとショックなようです。
なだめすかしても、怒っても、やるべきことをやらせる手段っていうのはめんどうだな〜〜…と思います。
普段、できれば怒ったりするのはなるべくしないようにしたい…と思いつつ「もっと早く強硬手段に出る決断をするべきなのか?」と迷ったりもします。
しかし、無理矢理保育園に連れていった日は保育園についたら「離れたくない」と泣いていて、なだめるのになんだかんだ時間がかかりました。どっちにしたって、結果、息子がゴネていると時間がかかるんですよね。
毎日ニコニコでやるべきことをやってほしい…(´Д` )。
☆マメな告知コーナー☆
「ボンクラ台湾」電子書籍版も配信中です〜!
マトグロッソにお試し読みもアップされてます!
子連れで初めての海外旅行なら台湾がいいよ! という本です。
よろしくお願いします。
ボンクラ隊が行く! おいしい台湾食べたいわん (コミックエッセイの森)
- 作者: 水谷さるころ
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2017/09/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
近著リストです。よろしくお願いします。