昨日もマイル日記更新できませんでした…が。昨日まで我が家は京都行ってきました。ってなわけで、今週は京都旅行のエピソードを描いていこうかと思います。
印象深いところだけ描くと思います。
もちろん、古墳も行ったよ!
週末京都行ってきました。まずは金閣寺。工事中なのは事前に知ってた。けど、それでもいいと言うので行ったら人少なかった。お庭はかなり素敵だった…。#秋の京都旅行2020 #6歳男児マイル
「龍安寺の歌」は2355のおやすみソングなんですね。
0655とどっちも見てるとどっちでもかかってるような記憶です。
お知らせコーナー
マイナビの連載です
「お袋の味家事」ってまぁ「家庭の味」ですよね。我が家はお父さんが炊事担当なので親父の味だけど。自分にとっての「思い出の味」ってなんだろうって夫婦で話ました。皆さんはどうですか?
TABIZINEで古墳の連載第8回更新されてます。
福岡の古墳の中でもかなり憧れ度数の高い古墳団地です。古墳もかわいいし、団地の絵もかわいい。住んでる人が羨ましい!
PostPetのマンガ、9話更新されてます!
来週はハロウィンですね🎃👻🧟♀️ PostPet Pressのマンガ、更新されてます! https://t.co/C72MqbvozJ
— 水谷さるころ/「骨髄ドナーやりました!」発売中 (@m_salucoro) 2020年10月22日
ポストペットのサイトがリニューアルして私のマンガもまとめて見られるようになりました。(トップページから下にスクロールするとあります!)
コロナで減ってるとは聞いてたけど、やっぱり今年は厳しいんですね…。骨髄ドナーは55歳まで! 健康な皆さんは是非…!/骨髄ドナー候補、初のマイナス コロナで登録機会減―緊急事態宣言響く:時事ドットコム https://t.co/YjRR1ErDfv
— 水谷さるころ/「骨髄ドナーやりました!」発売中 (@m_salucoro) 2020年10月18日
骨髄バンクさんの「応援動画」に協力させて頂いております。是非ご覧ください…!
骨髄バンク応援メッセージ動画 「ツナガル、イノチ。」
夫婦揃って骨髄ドナー体験した我が家の体験記はこちらでございます。
「骨髄ドナーやりました!」
発売中です! 買ってほしい!
NOISEでの連載水谷さるころの「漫画が教えてくれるジェンダーの話」
「アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方をおそわるまで」
ダヴィンチさんでお試し読みやってます!
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ