タイガーズー…めっちゃ楽しかった…です。
赤ちゃんタイガーと戯れまくっていて「これは大丈夫なのかしら」と動物愛護的にものすごく不安には…なるのですが…。
でもトラと戯れるの…楽しかった…。
子連れタイならオススメスポットです。
入場料以外にどんどこ記念撮影とかでお金を取られますので、現金は必要です。
象さんに抱っこしてもらうの100バーツ。
楽しかったです。
タイガーショーでは、初めてトラの火の輪くぐりを見た。欧米では既に失われた文明…みたいな感じのものを見た気がした。息子は大喜びでした。
「マダガスカル3」を見た後にこれを見ると「おお…失われし文明…」みたいな感じがしました。
(火の輪くぐりをするトラのキャラクターが出てくる)
★お知らせコーナー★
「どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。」発売になりました!
みなさん「どん家事」って呼んでね!
幻冬舎plusさんで連載も開始になりました。毎週木曜と日曜に更新です!
よろしくお願いします!
第5話更新されてます!
東洋経済オンラインさんでも転載で連載されています。
よろしくお願いします。
「結婚さえできればいいと思っていたけど」の続編な感じでその後の生活を描いています。相変わらずの赤裸々振りです。一章は家事シェア、二章は育児シェア、そして最終章は夫婦ケンカ!の話しになっています! よろしくお願いします!
4話目まで更新されてます!
少年画報社アプリにて、連載が始まりました。
アプリをダウンロードしてもらえれば無料で読めます!
マイナビの連載です〜。
諦めも大事と言いつつ、この相手の特性への「諦め」も、すぐできるタイプと、そうでないタイプがいるのだ…。本当に夫婦は人それぞれですよね。相手が自分を想って変わってくれたり「そっちのほうがいいね」って変わるのはできると思うんですけど、そうでないことまでは変えられない。そういうのは受け入れていくしかないのだと思っています。
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプよろしくお願いします
近著リストです。よろしくお願いします。