息子の謎言語。
よく言うんですけど、人を混乱させるために「ない言葉」を言うとか…。元ネタはなんなんだろう。
★お知らせコーナー★
ウートピさんでインタビューしてもらってます!
第3回は夫婦ケンカの話です。夫婦ケンカはお互いの納得できるポイントを探すためのもの。練習すればうまくなる思っているという話しです。
さるころの連載情報!
マイナビ「家事と育児と男と女」
前回「怒られた方がいい」ということが発覚したけど、だからといって怖いのはイヤだそうです…。こんな細かい要望がちゃんとできるようになったのは日々の成果かなとも思います。
少年画報社アプリ「アラサーバツイチ猫愛人」
(一応「アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方をおそわるまで」というタイトルです。)
7話目まで更新されてます!猫マンガのようで、いつものバツイチ女の話ですが、今回はがっつり猫回です。
私の離婚後の話しがモデルです。主人公は「水田のりたま」33歳!
少年画報社アプリにて、連載が始まりました。
アプリをダウンロードしてもらえれば無料で読めます!
「どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。」発売中!
みなさん「どん家事」って呼んでね!
幻冬舎plusさんは期間限定の無料公開です〜、
興味を持って頂けた方は是非買って下さい!
www.gentosha.jp
よろしくお願いします。
単行本はこちらから!
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプよろしくお願いします
近著リストです。よろしくお願いします。