GWは義実家カーを義妹であるところのよっちゃんが運転をしてくれて、色々なところに連れてってもらったわけですが…。
マイルのなかでは「70はよっちゃんが運転する」と決まってしまったらしく、何度かお父さんがチャレンジしたものの、しつこく、しつこく、ず〜〜〜〜〜っと
「おとうさんはうんてんしないで」
「よっちゃんがするの」
と言ってるので、心が折れたお父さんでした。
よっちゃんに運転してもらっていました…。
ちなみに、他の誰が座っても怒られました。
夏はお父さんも運転してたけど怒られなかったのに。
お正月はどうだったっけな…。
お母さんが運転したら、どうなるんだろう(だれも乗りたくない)。
運転手が少なくて困った時に「いいよ、運転しようか?🤡」と提案して却下されたゴールドペーパードライバーです。…セントマーチン島で運転して以来、運転してません…8年前か…。(タクシー呼びました)
— 水谷さるころ (@m_salucoro) May 5, 2017
☆マメな告知コーナー☆
赤すぐコラムです
日経DUALさんで田房永子さんと対談しました。
先入観に捉われず自分達夫婦に合った形を模索したい | 人気漫画家対談「夫婦の家事分担は永遠の課題」 | 日経DUAL
人気漫画家対談「夫婦の家事分担は永遠の課題」 | 人気漫画家対談「夫婦の家事分担は永遠の課題」 | 日経DUAL
さるころが「結婚して離婚して再婚で事実婚する」26歳から36歳までの約10年の「アラサーの四苦八苦」をエッセイコミックにしました。初の人間キャラです!
「世界ボンクラ2人旅! タイ・ベトナム」前半戦&後半戦発売中〜!
「世界ボンクラ2人旅!」はマイルが生まれる前の2人旅のマンガです。
マトグロッソでイントロ読めます〜。