これをやるの、わたしにだけなんですよね〜…。
こうなっても、お父さんの部屋に入れると和やかに過ごすそうです。
私は「あとちょっと今日の仕事時間が終わっちゃう!」って
焦ってるときに必ず邪魔されるのでかなり焦ります。
あと、わたしのデスクにおいてある本や書類はこのときびりびりにされる可能性があるので床に置かざるを得ない…(床にあると大丈夫)。
机の上にあるのは大事なもの。とか
もう少しで息子が帰って来る。とか
猫もそんなことはわかってるのね…と思います。
的確にやられます。
☆マメな告知コーナー☆
赤すぐ更新されました! 大わらわの出産エピソード。まだ産まれない!!!!
日経DUALさんで田房永子さんと対談しました。
先入観に捉われず自分達夫婦に合った形を模索したい | 人気漫画家対談「夫婦の家事分担は永遠の課題」 | 日経DUAL
人気漫画家対談「夫婦の家事分担は永遠の課題」 | 人気漫画家対談「夫婦の家事分担は永遠の課題」 | 日経DUAL
さるころが「結婚して離婚して再婚で事実婚する」26歳から36歳までの約10年の「アラサーの四苦八苦」をエッセイコミックにしました。初の人間キャラです!
「世界ボンクラ2人旅! タイ・ベトナム」前半戦&後半戦発売中〜!
「世界ボンクラ2人旅!」はマイルが生まれる前の2人旅のマンガです。
マトグロッソでイントロ読めます〜。