というわけで、毎日息子がおりますが一応私は仕事をしています。
でも半分くらいずっと自由研究の手伝いをしています。100万円とは言わない、1万円ほしい………。自由研究サポート代がどっかから出てこないかな〜と思います…。
てなわけで、毎日のリズムをキープするために毎朝学校や学童に行くのと同じ時間に散歩をしています。
去年の外出自粛期間中もずっと家族で毎日散歩してましたけど、今回もやってます。前は春だったので花を写真撮りまくっていましたが、今は花はまあまあ咲いてますが、ダンゴムシとかねこじゃらしとかカタツムリとか、そういうものを観察しています。
1年で子どもがメキメキ成長しているのを感じるな〜。
あ、大量のダンゴムシの写真はキモいので載せるのはやめました…。
マイナビの連載です
我が家は賃貸派。でも賃貸だと子どもにとっての「実家」感って薄いよな〜と思った話です。「ホーム」って物理的なものと精神的なものがあると思うので、我が家は精神的なほうを充実させていきたいです。
TABIZINEで古墳の連載中!
夏の古墳は緑が本当にきれいなんですよね。それにしても人いなさすぎだったので、コロナが落ち着いたらみんなもっとこのかっこいい古墳に行ってほしい!!
さるころ古墳Tシャツ販売中!
もこもこインクの仁徳天皇陵と、バックにはさるころ古墳付き!
古墳柄のマスク・トートバッグ・手ぬぐい・巾着も販売中です!
「骨髄ドナーやりました! その後」を公開しました!
奇跡の激レア体験! 我が家だけで3回も骨髄ドナーを体験…!
皆さん是非読んで! そしておシェアして下さいね!
「骨髄ドナーやりました!」
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ