ちなみにこの「夢でもみたんじゃない?」は我が家的にはかなり面白かったんですが、ニュアンスが伝わるといいな〜。
マンガの真似っぽいというか(ドラえもんかなあ?)
というか「お父さんともお風呂に入ろう」「いいよ」って話はしたけど、たしかに「毎日はいる」とは言ってないんですよね。
たまにはお父さんとも入るということっぽい。
そして実際に入るようになりました。
マイナビで書いたんですけど、我が家は朝晩どっちもお風呂に入っています。
息子は夜入る、母は沸かし直して朝入るって話だったのに、なぜか結局家族全員、朝も晩も入っているよ…!!! なんじゃそりゃ…!
お知らせコーナー
マイナビの連載です
子どもの習い事、我が家は「楽しく続ける」がモットーなんですが、3年やってやっと「経験は役に立つんだ!?」と思った話です。「モノになる」「上手になる」以外に「やったことがある」は大事なのかも。
剛毛ブログで月経カップの続きの話を書きましたよ。
TABIZINEで古墳の連載中
群馬の古墳紹介シリーズ4回目。子連れに優しい古墳めぐりの極み。タイトルに相応しい、オススメのふれあい古墳です!!
さるころ古墳Tシャツ販売中!
もこもこインクの仁徳天皇陵と、バックにはさるころ古墳付き!
古墳柄のマスク・トートバッグ・手ぬぐい・巾着も販売中です!
「骨髄ドナーやりました! その後」を公開しました!
奇跡の激レア体験! 我が家だけで3回も骨髄ドナーを体験…!
皆さん是非読んで! そしておシェアして下さいね!
「骨髄ドナーやりました!」
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ