なんで驚いたかといえば、息子が進んで「自分が悪かった」と謝ってくるとは思わなかったからです。
もちろん、この件は息子は全然悪くないんですが。
3歳くらいのころ、悪いことをしても謝れない。ゴメンが言えないみたいなことに親として不安になったこともあるのですが「幼児は謝れない。成長すれば謝れる」と聞いて「それならいいんだけど」と思ったことを、すごい思い出したんですよね。
こんな風に「ボクが確認しないで色だけで選んじゃったから…」みたいなことを、数年後言うようになるんだ〜〜と思った。
という話でした。
7月なので、カレンダー更新しました。
お知らせまとめブログだけど、7月…これから始まることはまだ告知できないのでした…。ここで告知したらまた更新します…!
お知らせコーナー
マイナビの連載です
同居して8年経ってもルール変更はあります。しかし正しさを競わずお互いのこだわりを大事にしてルールを変更します。…穏やかな夫婦にはまだまだ長い道のりがあるようです…!
「骨髄ドナーやりました!」
7/6単行本発売!
出るよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
描き下ろしもあります! 是非予約してください!
yonpoさんで今Tシャツを買うとマスク着いてきます
水谷さるころさん @m_salucoro さんのマスクまだまだありまっすよぉ〜!
— yonpo (@yonpo_tama) 2020年5月26日
ご購入者さま全員にマスクプレゼント中!
詳しくはブログへhttps://t.co/adBazInaLA
Tシャツはこちらからhttps://t.co/ld5oMDdy2z#自慢のマスクを見てくれよ pic.twitter.com/Hw0n2hhKh1
NOISIEさんにジェンダーをテーマにしたマンガレビューコラムが掲載されています。
去年末のコミケに出した同人誌、森の中のケモノちゃんをBOOTHで販売中です
noteで1話を無料公開してます。
「アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方をおそわるまで」
ダヴィンチさんでお試し読みやってます!
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
近著リストです
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ