親孝行は幼児のうちにしてくれると聞いたことがあるのですが、ガンガンに親孝行してもらっています。
……主に…私だけ…。
しかし、うちの5歳児は母がフェミニンな服を着ているのが好き。
ワンピース、スカート、花柄が好きです。
というわけで、ってわけじゃないのですが、最近フェミニンな服を着ている私はよく褒めてもらっています。孝行息子〜。
お知らせコーナー
親しい相手に対して自他の境界線が曖昧になる話。『シングル単位思考法でわかるデートDV予防学』にある「卵」の例えが分かりやすいです。親しくても「別の人」なのを忘れずに…🤔
「骨髄ドナーやりました!」 第8話公開中です!!!
「骨髄ドナーやりました!」第7回更新されてます!😆 入院してまだ初日。説明されまくりですが、翌日何が起こるのか…この時の私はまだわかってなかった…😂 無料アプリ「マンガDX」のアプリ書き下ろしコーナーで読めます![APP S]https://t.co/ojg0XrImhZ [Google P]https://t.co/Fn7y4jEqxP pic.twitter.com/yU5p9qMmrj
— 水谷さるころ (@m_salucoro) 2020年1月25日
少年画報社のアプリ「マンガDX」で読めます!
アプリをダウンロードしてもらえれば無料で読めます!
マイナビの連載です
「アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方をおそわるまで」
ダヴィンチさんでお試し読みやってます!
アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで (全1巻) (YKコミックス)
- 作者: 水谷さるころ
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2019/10/15
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
「どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。」発売中!!
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプ
その他の近著です。
お知らせ用ブログ/長文コラムブログ