私は昔、某ショップのオリジナルブランドの無糖ヨーグルトを買って食べたら「安いからってこれは無理」と思うくらいいけてなかったので、まったく味がどうでもいいわけじゃないと思うのですが…。
セブンイレブンのオリジナルブランドの無糖ヨーグルトは、お値段がお安いけどちゃんと乳成分があっておいしいので私はお気に入りです。
しかし、やはり息子にとってはもうちょっと高い、ビヒダスとかブルガリアのほうが「いいヨーグルト」らしい。味の差がわかる4歳児…!
どんなに具合が悪くても、無糖ヨーグルトだけは食べるし、息子の何%かは無糖ヨーグルトでできてる気がします。
ちなみに、無糖ヨーグルトが朝ごはんにないとダメな息子なので、海外旅行などの旅先で無糖ヨーグルトを探すのが毎回地味に大変です!
息子との旅は無糖ヨーグルト探しの旅とも言える…。
それくらい無糖ヨーグルトを愛する息子なのでした。
★お知らせコーナー★
さるころの連載情報!
マイナビ「家事と育児と男と女」
その人のことを知れば知るほど好きになるのはファンという気がしますが、やっぱり息子のことも情報が多い方が関心が高まりますよね。息子推しの夫婦です…!
少年画報社アプリ「アラサーバツイチ猫愛人」
(一応「アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方をおそわるまで」というタイトルです。)
9話目まで更新されてます!猫マンガのようで、いつものバツイチ女の話ですが、今回もがっつり猫回です。モデルになったブチオ、マジでこわかった…。
私の離婚後の話しがモデルです。主人公は「水田のりたま」33歳!
少年画報社アプリにて、連載中。
アプリをダウンロードしてもらえれば無料で読めます!
第9話更新されてます! 野良猫ブチオにタカられる話です。猫にも色々いると知った…😭猫エピソードはほぼ実話です😅 『アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方をおそわるまで』アプリを入れれば無料で読めます![APP S] https://t.co/BMXD8onalO [Google P] https://t.co/kTIQJRVo6R pic.twitter.com/bpo1le7krD
— 水谷さるころ (@m_salucoro) 2019年5月13日
「どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。」発売中!
みなさん「どん家事」って呼んでね!
幻冬舎plusさんは期間限定の無料公開です〜、
興味を持って頂けた方は是非買って下さい!
www.gentosha.jp
よろしくお願いします。
単行本はこちらから!
マイル日記LINEスタンプ&さるころLINEスタンプよろしくお願いします
近著リストです。よろしくお願いします。