子どもの前でうっかりLINEをしておりまして…。
「あ、息子が話せるようになったから
ボイスメッセージなら送れるなあ…
お父さんも、息子のかわいいボイスメッセージなら癒されるだろう」
などと、安易に考えまして…やってしまったのです…。
そしたら、その後もこれをやりたがり、家にお父さんがいないときは
お父さんに、たっちんおじさんに、空手のグループに…
勝手に送るようになってしまった!!!
スタンプも選んで送れるようになってしまい、私から謎のメッセージが送られる事件が多発してしまいました…。
(最近はなるべくそうならないように注意しています)。
三国志のスタンプがお気に入りで
「かか〜。『げえ』みたい〜」とか言います。
昨夜、オムツ替えの時に私のスマホをいじっていた息子。知らない間にLINEグループにスタンプを送っていた。しも、こんなスタンプ…。どっちも普段私はそんなに使ってません(´Д` )履歴じゃ無くてわざわざ本人が選んでこれなのかと思うと絶妙なセレクトすぎる…。 pic.twitter.com/oF2tR8O3fH
— 水谷さるころ (@m_salucoro) February 6, 2017
☆マメな告知コーナー☆
今売りのananにてコメント&イラスト載ってます!
WEBにもちょっと載ってます!
赤すぐで連載してます〜。
サイゾーウーマンさんでインタビューしてもらいました!
インタビュー【前編】
結婚さえできればいいと思っていたけど、「入籍したら仕事が減る」!? 婚姻届の魔力|サイゾーウーマン
インタビュー【後編】
事実婚が増えれば、夫婦別姓が実現するかもしれない——「未届けの妻」のメリットとは?|サイゾーウーマン
さるころが「結婚」して「離婚」して「事実婚」するまでの10年間を一冊にまとめた本です。初めて人間キャラになりました。どうぞよろしくお願いします!
さるころが「結婚して離婚して再婚で事実婚する」26歳から36歳までの約10年の「アラサーの四苦八苦」をエッセイコミックにしました。初の人間キャラです! 『結婚さえできればいいと思っていたけど』(幻冬舎)よろしくお願いいたします! https://t.co/zSHFMUpKzo
— 水谷さるころ (@m_salucoro) October 26, 2016
「世界ボンクラ2人旅! タイ・ベトナム」前半戦&後半戦発売中〜!
「世界ボンクラ2人旅!」はマイルが生まれる前の2人旅のマンガです。
マトグロッソでイントロ読めます〜。